2009年05月31日
ミーハー魂
一昨日の話。
仕事の関係で夜接待を兼ねて食事にでたボク。
当然ボクが最年少なのでお酒をつぎボクにも
回ってくると頭も回ってくる。
そんな中どこかで見た事のある様な?ない様な?
人が横を通る。記憶もまばら。そしたら大将が
ボクに「サインもらっておこうか?」と一声。
んっ?やっぱり有名人か?と思い4〜5分経過。
すると「もらってきたよ!」と大将からいただいた
色紙にはボクの名前入りでサインがあるのだけど
誰かが謎のまま。色紙には71とありサインとなると
読めそうで読めないサインだし頭もグルングルン状態だし
ギブアップして誰か聞くと
「川相だよ」
「あ〜巨人のですね」
「元ね。今は中日だよ中日」
「あっ失礼しました」
そんなKYのボクでした(笑)
最後にお礼をいいに行きましたがホントに
いい人で優しそうな方でした。
サインありがとうございました。
ちなみに辻発彦(佐賀東高)さんは二軍の監督
なんですね。
仕事の関係で夜接待を兼ねて食事にでたボク。
当然ボクが最年少なのでお酒をつぎボクにも
回ってくると頭も回ってくる。
そんな中どこかで見た事のある様な?ない様な?
人が横を通る。記憶もまばら。そしたら大将が
ボクに「サインもらっておこうか?」と一声。
んっ?やっぱり有名人か?と思い4〜5分経過。
すると「もらってきたよ!」と大将からいただいた
色紙にはボクの名前入りでサインがあるのだけど
誰かが謎のまま。色紙には71とありサインとなると
読めそうで読めないサインだし頭もグルングルン状態だし
ギブアップして誰か聞くと
「川相だよ」
「あ〜巨人のですね」
「元ね。今は中日だよ中日」
「あっ失礼しました」
そんなKYのボクでした(笑)
最後にお礼をいいに行きましたがホントに
いい人で優しそうな方でした。
サインありがとうございました。
ちなみに辻発彦(佐賀東高)さんは二軍の監督
なんですね。
2009年05月29日
2009年05月27日
2009年05月26日
ランチ。
本日のランチ。といってもお洒落なカフェではなく
ラーメン屋でした。
一昨日の二日酔いで汁物を体が干してました。
場所は天神ビブレになる「ラーメン亭」です。
けっこう老舗で案外値段が安いです。
味はごく普通のとんこつラーメン。よく高速インター
にあるような味。
昔からけっこう好きなお店です。


ラーメン屋でした。
一昨日の二日酔いで汁物を体が干してました。
場所は天神ビブレになる「ラーメン亭」です。
けっこう老舗で案外値段が安いです。
味はごく普通のとんこつラーメン。よく高速インター
にあるような味。
昔からけっこう好きなお店です。
Posted by ICS at 14:41 | Comments(0)
2009年05月25日
いや〜いいですね。
昨日は元同僚の結婚式があり
初のGRAND HYATTに行ってきました。
料理も美味しく最初の乾杯のお酒には
ドンペリまで登場し一気に飲み干しました(感動)
いい結婚式でした。
お陰で一次会から記憶が途切れており四次会はどこに
行ったのすら覚えてません↓↓↓
会費だけが、、、、
※GRAND HYATT



初のGRAND HYATTに行ってきました。
料理も美味しく最初の乾杯のお酒には
ドンペリまで登場し一気に飲み干しました(感動)
いい結婚式でした。
お陰で一次会から記憶が途切れており四次会はどこに
行ったのすら覚えてません↓↓↓
会費だけが、、、、
※GRAND HYATT
2009年05月23日
2009年05月23日
いい湯だな〜
2009年05月22日
一足先に。
まだ梅雨入りしてませんが、、、
今年もやってきました「ビアガーデン」
天神にはいくつかのビアガーデンがありますが
まだどれも行った事がありません(悲)
近いうち初体験しに行ってみたいと思います。
SAGAは何処が有名ですか??
※福岡ビアガーデン
今年もやってきました「ビアガーデン」
天神にはいくつかのビアガーデンがありますが
まだどれも行った事がありません(悲)
近いうち初体験しに行ってみたいと思います。
SAGAは何処が有名ですか??
※福岡ビアガーデン

Posted by ICS at 19:59 | Comments(0)
2009年05月22日
本日のランチ
今回で3回目(やっと)となるラーメンネタ。
このブログの上位の方のように食べれたら幸せだろうなぁ〜
と思いながらこのカテゴリーを外すべきか悩んでます(笑)
でも今日は久々にいいかなぁ〜と思い4年振りに一風堂の系列
「博多五行」に行って参りました〜〜。
ここのうりはなんといっても「焦がし」のスープ。
とんこつでもない味噌でもないなんとも言えないスープからは
ラーメンの枠を超えたような贅沢なお味です。
けっこうありだと思います。
画像撮るの忘れましたが一度ご賞味ください。
※博多五行
住所 : 福岡市中央区今泉1丁目18-26
Tel : 092-735-4152
営業時間 : 11:30~翌2:00(OS 1:00)日/祝11:30~翌1:00(オーダーストップ 0:00)
国体道路沿い「カフェベローチェ」角を
曲がって80m程行った左側。
このブログの上位の方のように食べれたら幸せだろうなぁ〜
と思いながらこのカテゴリーを外すべきか悩んでます(笑)
でも今日は久々にいいかなぁ〜と思い4年振りに一風堂の系列
「博多五行」に行って参りました〜〜。
ここのうりはなんといっても「焦がし」のスープ。
とんこつでもない味噌でもないなんとも言えないスープからは
ラーメンの枠を超えたような贅沢なお味です。
けっこうありだと思います。
画像撮るの忘れましたが一度ご賞味ください。
※博多五行
住所 : 福岡市中央区今泉1丁目18-26
Tel : 092-735-4152
営業時間 : 11:30~翌2:00(OS 1:00)日/祝11:30~翌1:00(オーダーストップ 0:00)
国体道路沿い「カフェベローチェ」角を
曲がって80m程行った左側。
2009年05月21日
明日発売
ブロガーにいい情報?か分かんないですが
明日「amadana」からポケットビデオカメラ
「SAL」が発売されるというニュース。
そもそもamadanaは東芝にいた人が独立し
リアルフリートを設立し家電ブランドがamadanaって
わけですなっ。
デジカメ持ってれば入らない様な入る様な、、、
ご興味がある方はこちら
明日「amadana」からポケットビデオカメラ
「SAL」が発売されるというニュース。
そもそもamadanaは東芝にいた人が独立し
リアルフリートを設立し家電ブランドがamadanaって
わけですなっ。
デジカメ持ってれば入らない様な入る様な、、、
ご興味がある方はこちら

2009年05月21日
ワインorビール
たまにはお洒落して行きたくなる様な場所は
十人十色違って人それぞれ。
今日発見したのはワインの角うちである。
昼間だったので外観しか想像できないが
けっこう雰囲気もあってよさそうな感じがします。
先日一人で行った角屋とは大違いのような、、、
ワインもたまに飲むといいですよね!!
何故だかここ最近「角うち」に惹かれております。。。
※ルヴァン福岡
住所 : 福岡市中央区平尾5-17-9
TEL : 092-534-9115
info@f-champagne.com
十人十色違って人それぞれ。
今日発見したのはワインの角うちである。
昼間だったので外観しか想像できないが
けっこう雰囲気もあってよさそうな感じがします。
先日一人で行った角屋とは大違いのような、、、
ワインもたまに飲むといいですよね!!
何故だかここ最近「角うち」に惹かれております。。。
※ルヴァン福岡
住所 : 福岡市中央区平尾5-17-9
TEL : 092-534-9115
info@f-champagne.com
2009年05月21日
2009年05月19日
2009年05月19日
警固公園
SAGAのみささまこんにちは。
今日はよか天気ですね〜。
でも木曜日は大雨だそうですよ。。。
毎朝通勤時に通る「警固公園」
日中はいろんな人が集まってます。
最近、お花も新しく植えられました。
綺麗です。
昔はよくここで朝まで語り、飲んでましたね〜〜。



今日はよか天気ですね〜。
でも木曜日は大雨だそうですよ。。。
毎朝通勤時に通る「警固公園」
日中はいろんな人が集まってます。
最近、お花も新しく植えられました。
綺麗です。
昔はよくここで朝まで語り、飲んでましたね〜〜。
2009年05月18日
初投稿!

Posted by ICS at 21:26 | Comments(0)