スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2009年04月24日

薄紫のシャワー

今がピークなのかな??

先日唐津行った時に行けば良かった。。。

ちょっと気になったので投稿。

  
タグ :唐津城


Posted by ICS at 19:44 | Comments(0) | Spot

2009年04月24日

石垣島から

"喫茶マドンナの不定期な日記"のマスターへ。

これが先日お話ししていた一日一人一個の石垣島ラー油です。

石垣島出身の友人の母が一週間かけて手にいれたそうです。かなりの執念。

やっぱり調べてみたらどこも売り切れで1ヶ月待ちだとか、、、

博多でも沖縄物産展などあるんですがこれだけは完売状態だそうです(悲)

お味は石垣島唐辛子がベースに少し甘辛い感じでクセになるラー油です。

滅多にお見かけすることがないので出会ったらご賞味ください。

石垣島ラー油

  


Posted by ICS at 17:17 | Comments(1) | News

2009年04月24日

遂に完成

待ちに待ったママチャリが完成したとの一報をうけ

自転車屋に行ってきました。完成まで3ヶ月はかかったと思います。

仕事柄なのかオリジナルティをもとめてしまう。洋服のデザインと

同じ様に。。。

どういったママチャリかというとパーツはすべて別注です。

サドルはイギリス製でペダルは日本製、グリップはアメリカ製、

チャイルドシートはフィンランド製といった完全に趣味の領域(笑)

おまけにカラーはスウェーデンカラー(笑)

前には取り外し可能でトートバッグにもなるカゴがつきます。

拘ってたらしょうがないけど納得がいく仕上りです(笑)

早速明日から子供の送り迎えはスーパーママチャリで天神

を走り抜けます!!


  


Posted by ICS at 15:25 | Comments(0) | News

2009年04月24日

我が家のみそ汁

祖母がずっと送ってくれてるのが

"西岡醤油さんのお味噌汁"

昔、祖母が商売の取引をしていたことから

うちの醤油は西岡醤油です。

毎朝欠かせなくなったのがこのお味噌汁。

インスタントですが具が沢山入っていて味も

濃くなくしっかりとした味で気に入ってます。

早速今日も頂いてきました。

ばあちゃんいつもありがとう。


  


Posted by ICS at 13:03 | Comments(1) | News

2009年04月24日

朝から喝!!

毎日電車通勤ですが今日の朝はけしからんかった。

それは20代後半の男がヘッドホンの音量をガンガンに

上げ外に完全に音漏れ状態!全く気付いてない。

それも朝の満員電車の通勤ラッシュ時で周りは

迷惑そうな顔してるけど注意したいけど注意はしない、、、余りにも非常識

だったのでみんなを代表して一言「ここは部屋じゃないんだから音量

下げたら!」と喝。まぁすんなり音量を下げたけどだったら最初から

マナーを守りましょうよ!って話になるけど。最近はホントにモラル

ない人が多くなった様な気がしてならない。平気で歩きタバコはするし、道ばたで

座り込んでラーメン食べるはそのままゴミは置き去り。どうなる未来の日本。

まぁいろいろ言いたい事や感じる事はありますが何も感じ無くなっても駄目なので

よりよい住みやすい環境、平和な日常になって欲しいものです。

まずは我々大人がお手本を示すべきでもありますよね。

電車のマナー

  


Posted by ICS at 10:49 | Comments(0) | News