スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2009年04月10日

大北海道展

先週義父が北海道のお土産を持って来てくれた。

しかもバリでかい「たらばがに」を。

これには流石にビックリ。。。

まず考えたのが「たらばガニ鍋」かなぁと。。。

それにしてもデカイお土産ありがとうさん。

北海道にちなんで4月13日 (月)まで

博多大丸にて大北海道展を開催中。

週末に福岡にお出掛けの際は是非お立寄りください。

  


Posted by ICS at 21:11 | Comments(0) | Spot

2009年04月10日

帰省

昨日は久しぶりの休みで伊万里に帰省。

しかもJRで。というのも目的はただ一つ

有田でも有名は「上海飯店」によるため !(Q.Q)!

小さい時からよく食べに来たものです。

冬になるとお座敷のコタツが争奪戦になってたものです。
(今はあるか分かりませんが)

でここの一押しは焼き飯、皿うどんもお薦めですが

なんといっても鶏の唐揚げ最高です。

「カリッ」と音がはじけ「ジュワー」と脂がでてくるところを「ガブリ」

回りのネギも味がしみておつまみにもあるそんな絶品な唐揚げです。

書いてるだけで食べたくなってきました。

今回は食べてないですが「茄子炒め」も美味しいとか。

次はチョイスしようかな。。。

ちなみにここの娘さんはICSの同級生。

昨日はいなかったですが。。。

※上海飯店
Tel : 0955-42-3901
住所 : 佐賀県西松浦郡有田町南原丁53
定休日:水曜(昼)
営業時間:11:00〜22:30




  


Posted by ICS at 16:03 | Comments(0) | 定食屋

2009年04月10日

がばいばあちゃん

そぅそぅ昨日福岡のテレビのNewsで昨年大ヒットした

「がばいばあちゃん」の映画版を島田洋七さんが完成

したけん知事にPRしよるとこが映とったね。

今度も面白そうやけん観に行くばい。

そいと島田洋七さんがプロデュースした

おでん屋 「春吉おでん」が福岡に出来とるけん紹介するね。

メニューは、玉子、大根、ちくわなどの定番メニュー(130円~)

から袋ものまで約30種類をそろえる。「おすすめ」(同)のメニューは、

薄揚げにネギ、牛のアキレス、しょうがを入れた「ねぎぶくろ」(400円)や、

糸こんにゃく、ゴボウ、しいたけ、きくらげを入れた「野菜袋」(400円)など。

お一人の予算は1,500円~2,500円。

※春吉おでん
住所 : 福岡市中央区春吉1-13-12
TEL : 092-715-7397
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:00~23:00(LO22:30)

  


Posted by ICS at 15:51 | Comments(0) | 居酒屋