2009年06月26日

ひつまぶし

昨日は休みで家族サービスな一日でした。

朝から大分の高塚地蔵にいきお昼は日田市豆田町の

「日田まぶし 千屋」に行ってきました。湯布院はよく

いくのですが豆田町は初めてでしたので観光地として

有名とは知らずにびっくりでした。

ひつまぶしの発祥は名古屋ということですが

食することも初めてでした。。。今回は"お初"の日でした。

メニューは普通盛と大盛のみであとはおつまみ?的な一品メニュー。

待つ事10分。香ばしい匂いに蓋を開けると唖然。。。ぎっしりに

並べられた鰻の量に言葉がでません。"お初"です。

一杯目~まずはそのままで一杯。感無量。

二杯目~薬味を使ってネギ、ゆず胡椒、山葵、おろし大根を入れて一杯。最高です。

三杯目~お茶漬けとして一杯。恐縮です。

こんな食べ方初めてです。人それぞれ好みはあると思いますが一杯目がなんでも

美味しい気がします。今回行けた事に感謝です。

※日田まぶし 千屋
住所 : 大分県日田市豆田町4-14
電話 : 0973-22-3130
営業時間 : 11:00~20:00
ひつまぶし
ひつまぶし
ひつまぶし
ひつまぶし



同じカテゴリー(定食屋)の記事画像
アバシ
とんき
スリランカへ
真っ黒
シャーサン
発見!
同じカテゴリー(定食屋)の記事
 アバシ (2009-11-17 14:53)
 とんき (2009-11-11 16:15)
 スリランカへ (2009-10-08 15:27)
 真っ黒 (2009-10-04 12:27)
 シャーサン  (2009-10-04 11:19)
 発見! (2009-05-07 15:08)

Posted by ICS at 19:12 | Comments(2) | 定食屋
この記事へのコメント
すごいボリュームのひつまぶしだね。
私も名古屋に姉がいるから 行ったときに食べました。おいしいよね~~。
早くも 夏を乗り切るためのスタミナ食だね。
カロリーも高いのでは。。。??
しんぱい です。
Posted by さっちゃん at 2009年06月26日 19:52
>さっちゃんさん
名古屋も味わってみたいですね。食べ方は同じなんですかね?
すごくスタミナはつきました高カロリー
でした。。。お陰で夜はそうめんでした。
Posted by sagabank at 2009年06月27日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。